Takeshi21のブログ

21卒就活生タケシの日々の記録

大苦戦!志望動機!

今さらなのですが、志望動機って超難しいですね。

 

まっちゃーの壁打ちでも毎回志望動機の詰めの甘さを指摘されますし、元人事さんの今日の勉強会でも言ってました。

 

何かをやりたいってのが明確にある人は良いと思うんですよ。

後は自分がそこの会社・フィールドでも戦えるのを示せばQEDですから。

それでも具体的に語りすぎりて本筋からはずれたことを言ってしまうリスクがあったり一定の難しさはありますよね。

 

でもやっぱり問題は明確にやりたいことが見つかってない人。

心に手を当てて考えたときに、絶対に街づくりやりたくて、こういう理想があって、だからこれを御社で学びたい、って言えない人。

 

私です。

 

大半の人は社会人になっていないし分からないですよね。将来やりたいことなんか。

 

そのなかで企業研究をして事業や理念を理解して、OB訪問して社員の方見て、面接して相性確認して、という最大限の努力をしながらわかる範囲で理想の自分に近づこうとしているのが今の就活です。給料や企業の知名度裁量権やもちろん将来やりたいことなど、本音ベースで私たちはその企業にランク付けをしていきます。

 

そして、内定をとるために偽りの自分を見せていきます。建前ベースです。

ガクチカを盛ったり、噓で志望動機を固めたり。

 

それはそれで作戦なので良いと思います。

 

ここからはデべ就活生向けの内容になりますが、デべはその作戦が通じないのではないかと思っています。

 

デベロッパーは採用人数が少ないうえ、その人間性や行動特性をしっかりと見てくる面接が多いと思っています。

 

噓で固められた志望動機を、真っ直ぐ面接官の目を見ながらプレゼンできるでしょうか。

盛ったガクチカへの深掘りに耐え、一貫した人間性をアピールし続けられるでしょうか。

 

否定の言葉を使うのは好きではありませんが、正直無理だと思います。

 

そのため、前述した建前ベースと本音ベースを、なるべく近づける必要があると思います。

今まで街が好きなのは間違いなかったし、だから都市計画がある大学を目指したんだけど、街をつくるのが好きではなく、街にいるのが好きで終わっている。

 

街にいるのが好きなのは本音だが、それだけでは他との差別化はできない。

会社は仕事できるやつを求めている訳で、街が好きなやつがほしい訳ではない。

 

辛くなったときにエンジンとなるような目標や価値観があるやつがほしい。

 

 

でもデべに行きたいから、そういう目標を自分という人間につくっていきたいと思います。

 

本日も読んで頂きありがとうございました。